29日の朝、迎えの車に乗って福岡空港へ。
そこからANA3186便に乗って、小松空港へ向かいました。
明日、全互連の中部ブロックの理事会、研修会、懇親会がマリエールオークパイン金沢で開催されます。わたしは、全互連会長と当番互助会代表という2つの立場で参加します。
福岡空港の前で
ANA3186便で小松空港へ
小さな飛行機に乗りました
小さな飛行機の窓からの眺め
ANA3186便は小さい飛行機でしたが、最前列の通路側に座ったので、ちょっとだけ楽でした。
機内では読書をしました。最近、話題の『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』ケント・グルバート著(講談社+α新書)です。

- 作者: ケント・ギルバート
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/02/21
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
興味深い内容でした
ただし、疑問点も多いです
ベストセラーになっているだけあって、興味深い記述も多かったですが、「?」と思う箇所も多く、全体的に儒教を曲解した中韓へのヘイト本のようにも感じました。この本の感想は、いずれ、「一条真也の新ハートフル・ブログ」でしっかり書くつもりです。約1時間10分のフライトを経て、小松空港に到着しました。これから、サンレー北陸の営業所を回る予定です。
飛行機が小松空港に到着しました
小松空港の前で
*よろしければ、「一条真也の新ハートフル・ブログ」もどうぞ。
2017年5月29日 佐久間庸和拝